2021年05月のエントリー一覧
-
築地場外市場 先着1,500冊 お楽しみ買い物・食事券で出かける前に観ておきたい 築地TV
築地場外市場のウェルカム・サマー、一万円で一万三千円分買える、買い物・食事券の申し込みは6月11日まで先着順1,500冊です。使用期間は6月14日から8月1日まで 行く前に、観ておきたいのがYouTube 『築地場外市場 築地TV』普段は声もかけづらい、忙しく働く築地衆。それぞれの専門のプロならではの話をゆっくり、100本を目指して収録・UP中です。築地TV 築地場外市場 ガイドマップ記録:まちひとサイトあとがき>築...
-
銀座なでしこ会 コロナ禍中の8周年の集い、対策を尽くして「困難を乗り越えるなでしこ力」を
4月18日、延期されていた銀座なでしこ会8周年の集いは、亜紀とあつこの『困難な時代の生き方』を語る」を共著された、夫婦問題研究家:岡野あつこ氏がキーノートを。歓談も最小限に、つぎつぎと登壇する多彩な顔触れは、気を尽くし縁を結び付け続ける白坂亜紀さんの軌跡です。 銀座なでしこ会第8回 粋でいなせなサポーターの一言、二言 銀座なでしこ会第8回 2021年4月18日コートヤードマリオット銀座東武...
-
コロナ禍中で梅雨入りの季節 自宅でもも飲食業の食品衛生管理が参考に
銀座社交料飲組合から、東京都発行、編集:東京都食品衛生協会の「2021 食品衛生管理ファイル」を分けていただきました。 ・・・・ (家庭でも、徹底したいと 一部コピーさせて頂きました。)記録:まちひとサイトあとがき> お店のコロナ対策を徹底しはじめたのは、昨年の今頃です。この一年、どう耐えて超えてきたか?どう超えてゆくか?お店に座って、酒を飲みながら、話を聴かせていただける日が近いことを!銀座社交料飲協...
-
コロナ禍で縮こまった生活を、もう少し拡げてみませんか?
コロナ禍一年、仕事も暮らしも、住まい中心になってきていませんか? 今まで気づかなかった処や人を見かける機会も重なって、ネット上では伝わらないことにも触れることも増えているでしょう。 (絵てがみ 小林典子) (みらいへのかけはし 中央区健康福祉祭にて)散歩・体操・公園で声を掛ける相手を増やすのもいいし、一緒にできることを探すのもいいでしょう。中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センターでは、...
-
『八丁堀おかずマルシェ』って? 5月19-31日仕事帰りの17-20時!
お店でお酒は飲めないからって、今度は、『八丁堀おかずマルシェ』八丁堀の旦那・女将さんたちは、お奉行さんには、逆らわない!『お店でお花見!』やってた八丁堀早呑み隊美味しい肴を用意して、イエ飲みを楽しくしようと、お待ちしています。記録:まちひとサイトあとがき> 山王祭下町連合連合渡御の街を、みんなで担ぎましょう!今年の神酒所は、おうちです。山王祭下町連合 茅場町・兜町 神輿渡御は中止でも、集わなければ...