2020年10月のエントリー一覧
-
地域生活の施策・事業サービスの隙間を埋める「メタ生活」概念
高齢者の徘徊や子供の安全のために位置データを活用するサービスは、すでにあります。地域の広場アプリPIAZZAや、町会・商店会のSNSも、利用者が増えてきました。今後は、ICTや位置情報技術を屈指して、相互に提供し合う住まい方が増えた場所の生活価値を高めてゆくのでしょう。その概念として、下記の「メタ観光」という非日常の概念から日常の概念にもどして、「メタ生活」と表現しました。サービス消費になりがちな生活の隙間も...