fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

08 | 2020/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2020年09月のエントリー一覧

  • 「居心地が良く、歩きやすいまち」を どう望み、どう計ってゆくのか?

    丸の内仲通りで続けられてきたURBAN TERRACE、MARUNOUCHI STREET PARKの実験・実施に触れました。高く伸びたケヤキ並木に和らげられた高層ビル風、大規模なミスト、天然芝など、都心オフィス街での気候調整の可能性を感じました。既存店舗のテラス席は、気候次第。キッチンカーにはテーブル席が喜ばれます。・人中心の通り実験記録写真 丸の内仲通り 2016年、2019年 から・人中心の通り実験記録 丸の内仲通りMARUNOUCHI STREET...

  • 丸の内仲通り南端の歩道・空地活用のテラス席、大手町連鎖型再開発の公開空地

    晴海通りから丸の内仲通りに入ったブロックは、歩行者専用ではなく、広い歩道や公開空地を活用したオープン・テラス席です。ペニンシュラ・ホテル前の歩道並木間のテーブル席は、今回の仲通り実験の延長上。9月6日以後も、金・土・日の利用ニーズを確認中です。・丸の内仲通り:人中心の通り区間別 07 連鎖型再開発での空地活用・大手町、丸の内の9月11日(金)のオープンスペース・第1回都心サミット 千代田区のアジェンダと...

  • 人中心の通り実験記録 丸の内仲通りURBAN TERRACE コロナ禍中で

    2016年からの丸の内仲通りURBAN TERRACEも、コロナ禍中では来勤者中心の活用です。2020年7月27日(月)・8月3日(月)・8月7日(金)・8月11日(火)・8月23日(日)平常時の9月11日(金)、それぞれ各ブロックでの記録をリンクしておきます。・丸の内仲通り:人中心の通り実験記録を区間別 04・丸の内仲通り:人中心の通り実験記録を区間別 05-6 ・人中心の通り実験記録写真 丸の内仲通り 2016年、2019年 から・人中心の通...

  • 人中心の通り実験記録 丸の内仲通りMARUNOUCHI STREET PARK

    7月27日から9月6日まで、丸の内仲通りMARUNOUCHI STREET PARKが実施されました。コロナ禍で、リモートワークによる通勤者が減り、オリンピックも延期で観光客も無い中で、オフィス外の通りに、芝などを敷いたり椅子・テーブル・縁台・日よけ、、、ミストなどの仮設装置を設けた3ブロックの記録です。2020年7月27日(月)・8月3日(月)・8月7日(金)・8月11日(火)・8月23日(日)平常時の9月11日(金)、それぞれ各ブロックでの...

  • 人中心の通り実験記録写真 丸の内仲通り 2016年、2019年 から

    コロナ禍を機に、屋外・公園で過ごす生活も増えてきました。都心のビジネス街:大手町・丸の内・有楽町地域での、人中心の通りへの実験・実施の経過を、2016年から今年のコロナ対策期にかけての写真で、記録してゆきます。まず、2016年、2019年から。・丸の内仲通り:人中心の通り実験記録写真 2016年、2019年 ・第1回都心サミット 千代田区のアジェンダと街の公共空間のスナップ国際ビジネス拠点として位置づけられた大手町・...