2020年07月のエントリー一覧
-
2019年5月銀座中央通り、コロナ禍以後どう変える?
コロナ禍以前、令和元年5月12日(日)の銀座中央通りは、普通の歩行者天国。みゆき通りのテント列は、ラグビーワールドカップ前の広報イベントです。横から、望遠レンズで観れば、混み合っているようですが、上からみれば 中央通りで自撮りして、買い物して、、、観光客と首都圏暮らしの人との行動は違う 2019年5月12日(日)取材・記録:まちひとサイトあとがき> 自撮りと買い物、お互いに見合い、賑わいを確かめた...
-
コロナ禍の都心、日本橋も屋上にでれば広い
コロナ禍、東京都から外への自粛という言葉に気が塞ぐ日々。仕事の合間に屋上は、いや、しっかり仕事場にもなっていました。 取材・記録:まちひとサイトあとがき> しかし、路上テラスと違い、孤立感は増します。 飲食店は、体力勝負でしょうか?...