2020年03月のエントリー一覧
-
桜霞かコロナ霞の下、日曜散歩 東京 佃 2020.3.22 Sunday walking at TSUKUDA TOKYO, under Sakura-Colona haze
東京、佃島。砂利広場から佃堀、佃公園から石川島公園を通って、新佃。佃三丁目公園から佃三丁目児童遊園で朝潮大橋下を月島東仲通り、朝潮運河親水公園まで。新型コロナウィルス感染警戒中の3月22日(日)、佃界隈の斑模様の桜花とのソト暮らしを楽しむ人たちの姿をたどりました。 取材・記録:まちひとサイトあとがき> 佃島の掲示板で、桜まつりが予定通りと確認。隅田川テラスに降りたら、声がかかって、ちょっと御馳走いた...
-
東京 アート アンティーク 2020 ~日本橋・京橋美術まつり~ 4月23日(木)~25日(土)京橋・日本橋を中心とした美術展・画廊約97軒で、各店舗の営業時間に準じて開催
(写真は2019年)「東京 アート アンティークは、その地域性を活かし、ガラス越しに美術品を鑑賞するのではなく、実際に手に取り、触れて、美術に関する深い知識と愛情を持ったオーナーや作家と語り合い、その魅力を現代に引き継ぐことを目指しています。」 主催・運営: 東京 アート アンティーク 実行委員会東京 アート アンティーク 2020 ~日本橋・京橋美術...
-
今年の「アートフェア東京2020」は、オンライン 「AFT Art Hunting 」3月24日18時から一般公開
例年、東京国際フォーラムで開催されてきたアートマーケットのフェア、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、オンラインでの開催になりました。AFT Art Hunting 一般公開は、3月23日18時から 終了5月9日昨年の取材記事より「What will we be ? 私たち、どうなっちゃうの?」 Art Fair Tokyo 2019 記録:まちひとサイトあとがき> 新型コロナウィルス感染者/死者の急増で、昨年の映像「 What will we be ? 私たち、どう...