fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

02 | 2020/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2020年03月のエントリー一覧

  • ご近所あそびは、道あそび、 子どもの”元気”を引き出すために

    出かけにくい日々、親子・友達・ご近所さんと、自分たちで遊んでいる記事を集めました。戸越銀座まつりで道遊び 品川こども劇場with ショーグン事務所昭和通りの東、日本橋地域の通りに集う「人形町三丁目こどもまつり」【猛暑速報】街の有志が週末の商店街を歩行者天国にして水遊び、『たかばし 水あそび』 明日を担う子どもたちと大人たちのために、子どもの”元気”を引き出すための 3つの仮設的提案 日本体育大学 野井真吾 ...

  • イベントの中止・延期が続くなら、ご近所めぐりで探検・発掘しませんか?

    新型ウィルス蔓延防止で、つぎつぎにイベントが中止・延期になりました。外出・移動も激減し、TV/ゲーム/ネットメディア、テレワーク/Web会議ばかりでは、個室・孤立で気持ちもメルトダウン。公園もお花見も、歩くだけで声もかけられそうにもありません。春うらら、この際 この際、ご近所めぐりで探検・発掘しませんか?新富町はしご酒は、6月13日(土)に延期新富町はしご酒 9回目 週末の通りは人が寛ぐ場に「日本酒利き歩き2020...

  • JINMO AVANTACK のGuitarと 精神核の大維新

    JINMOがデザインしてきたGuitarの話を、ベース・マガジンで取材記事を書いた経験のある陶芸家 田村一が聞く。2020年2月25日25 Ginza JINMO Gallery「メディアを介して接触される総ての情報が恣意的虚無と化し、世界の実態はもはや個々の五感による直接の実感によるしか判じ得ない。そして我らに実感される漠然とした不安は、徐々に輪郭を明確にし始め、集団の無意識に膨張しつつある。この終末的な”スペクタクルの社会”を如何に俯...

  • 創発しあうAvan Attackers 『陶芸家 田村一とJINMO展』Ginza JINMO Gallery 

    銀座JINMO Gallery で2月に開かれた『陶芸家 田村一とJINMO展』での、田村氏の陶芸の道と、JINMOのLIVEの記録です。LIVE2020年2月25日 取材・記録:まちひとサイトあとがき> 轆轤の白皿を、土方巽が曲げ 割り重ねた皿に、稲籾の灰が 漆盆の上の器は、籾の珪素と墨が時を載せる 秋田生まれの田村一氏は、土方巽の舞踏が好きだと...