2020年03月のエントリー一覧
-
「自治体協働実現のための制度活用のコツ」 十思カフェ第104回は、地域活動・事業を続ける矢子達哉氏と行政に聞く
地域で活動・事業を営む上で、行政の支援・協力は、大切な力です。 2020 年度中央区協働事業提案の相談から申し込みまでの支援をしている協働ステーション中央の十思カフェ第104回にて 『校庭を地域に開いたNPO・行政に聴く 自治体協働実現のための制度活用のコツ』が、2月27日に開かれました。 活動者が、自らの目的と行政の目的を、すり合わせてゆく手がかりは、中央区基本計画2018(10年間を見据え) 概要 PDF平成30...
-
ちょっと集ってホッとできた 地域の担い手養成塾OB会 3月2日
身近な課題や興味で伴に学んだ地域の担い手養成塾OB会の、二か月に一回の集いです。コロナ変形ウィスル感染のリスクの中、短時間で、飲み会は無しでしたが、近況や直面していることの情報交換のひと時。ネット参加も交えて、この時期だからこそ、生活でも仕事でも、気付き心がけることを交換できました。 ・地域の担い手養成塾 四期生も迎えてのOB会が賑やかに(記事リンクも)・「地域コミュニティの担い手養成塾」広報誌リンク...