2019年12月のエントリー一覧
-
環境から情動までを倣い・表現できる、日本舞踊の素晴らしさ 『櫓のお七』、『団十郎娘』の丁稚役 、長唄『藤娘』
藤間流の名どりをした藤間文慧の、文園会本浚い会での記録です。今年の第17回義太夫『櫓のお七』では芝居と人形振り。三年前の第16回では、長唄『藤娘』をしなやかに、大和楽『団十郎娘』の丁稚役を面白く演じていました。義太夫『櫓のお七』 お七: 藤間文慧 お杉: 藤間文巴人形遣: 藤間達也、西川一右、坂東利太郎文園会 本浚いの会 第17回令和元年十月六日 日本橋劇場萩江『鐘の岬』長唄『藤娘』大和楽『おせん』清元...