2019年12月のエントリー一覧
-
江戸消防記念会 中央区大江戸まつり 祝いの木遣りの声がいきわたり
江戸以来、町会・行政区域は、変わってきましたが、声をかけ続けてた火消衆の江戸消防記念会です。中央区の行事には、この木遣りの祝いと手締めが恒例です。令和元年8月24日 中央区大江戸まつり 祝いの木遣り 平成30年 佃住吉神社例祭 宮神輿 宮出しから船渡御へ 木遣り令和元年神田祭 神幸祭巡行を受ける氏子世代も 代わりはじめ江戸消防記念会 町火消しのかけ声で始まる、中央区大江戸まつり盆おどり大会山王祭 中央通...
-
大江戸まつりは、盆おどりだけじゃない 多世代が見合い・認め合う中央区の行事
中央区大江戸まつり盆おどり大会は、区内各地での盆踊りの稽古や大会を経てのまつりだけではありません。・8月23日・24日の中央区大江戸まつりは、盆踊りだけじゃない【準備中を速報】様々な出店・催しの中で、子育て世代から高齢世代まで集い・楽しみ・語り合います。 第30回中央区大江戸まつり盆おどり大会2019年8月23日 浜町公園取材・記録:まちひとサイトあとがき> 10年取材してきた大江戸まつり盆おどり大会です。...