2019年10月のエントリー一覧
-
今年はどこへ? 中央区まるごとミュージアム2019は、11月4日(月・休)
11月4日(月・休)、無料バス・船で中央区中を廻れる『中央区まるごとミュージアム』の概要です。どんな場所・団体が登録されているか、後年でも確かめられるように、公開情報をコピーさせていただきました。中央区まるごとミュージアム2019中央区まるごとミュージアム2019 twitter サイト ・中央区まるごとミュージアム2010記録:まちひとサイトあとがき>首都圏3700万人、面白いこと、行列は、沢山・沢山あるけれど、そ...
-
銀座 あおぞらDEアート が東京スクエアガーデン1Fで復活 11月4日
銀座京橋 あおぞらDEアート 11月4日(日)11:00〜17:00 東京スクエアガーデン / TOKYO SQUARE GARDEN 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 中央通りに繋がって入場無料 / Admisson Free泰明小学校で開かれていた『銀座 あおぞらDEアート』が、京橋三丁目の東京スクウェアガーデンで復活!銀座を拠点としている画廊・ギャラリーが、作家(約 100名)の作品を紹介する展覧会です。ワークショップ...
-
災害支援・寄付金を、忙しい方々のために、10月26日、27日のイベント会場でも受付:中央区社会福祉協議会
中央区社会福祉協議会は、中央区内の地域福祉生活だけでなく、被災地への支援金も、各イベント主催・参加者のご協力で、受付・仲介をしています。10月26日 数寄屋橋公園五丁目側 銀座料理飲食業組合連合会の「美味しい国産農産物 チャリティ頒布会」 銀座料理飲食業組合連合会の「美味しい国産農産物 チャリティー頒布会」(2018) ⇒ 中央区地域福祉活動へ10月27日 あかつき公園・中央区福祉センター・・中央区...
-
京橋骨董通りを、日本橋ガレリアまで 「東京アート アンティーク 日本橋・京橋美術まつり」に歩く
京橋は白木屋の中村梅吉さんに言わせると、「骨董通りは裏通り」だと! 「では、表は?」と、「あったりめーよ、中央通りが表なの!」。懐かしい江戸っ子の語り口を想い出しながら、八重洲通りを超えると名称はすずらん通り。日本橋ガレリアの角での特別展まで、馴染みの店を廻ります。 「東京アート アンティーク 日本橋・京橋美術まつり」・4月25~27日「東京アート アンティーク 日本橋・京橋美術まつり」をそぞろ歩き20...
-
10月27日(日)中央区、中央通りは、イベント盛りだくさん
祭りの渡御もパレードも、大通りは、晴れ舞台。イベントの重なる10月27日(日)、何を、何処で、誰と、、、。日本橋京橋まつり銀茶会第18回 Autumn GINZAは、11月3日まで中央区健康福祉まつり2019 記録:まちひとサイトあとがき> 10月27日も、忙しい! 健康福祉まつりで、健康チェックと生活に関わる人たちに会ったり、聞いたり。その後、中央通りへ。健康福祉まつりにチャリティバザー出店の銀座社交料飲協会は、昼過ぎまで...