2019年03月のエントリー一覧
-
街の持続力を象徴するような代々の狛犬、石巻市日和山鹿島神社 羽黒山鳥屋神社
彼岸なのか日願なのか、由来、云われはには、詳しくないが、昼と夜の時間が同じくなり、生と死の境が繋がるような気持ちでの、墓参りや仏壇・神棚に向かう日々です。石巻の日和山から見る旧北上川河口。鹿島神社は三代の狛犬が。 その北の羽黒山、鹿島神社の狛犬も二代が残る 被災一年後半後の時、墓地の復旧だけは進んでいました。 狛犬が代を重ねられるのは、街の意思が共有され、持続されてきた証。伴に暮らす人も犬猫...