2019年01月のエントリー一覧
-
明日を担う子どもたちと大人たちのために、子どもの”元気”を引き出すための 3つの仮設的提案 日本体育大学 野井真吾 先生
一般社団法人 TOKYO PLAY「環境問題として考える子どもの遊び」シリーズhttp://www.tokyoplay.jp/第3弾・子どもたちの身体がおかしい?は、光・暗闇・外遊び「ワクワクドキドキのススメ」を、日本体育大学 野井真吾 先生から伺いました。経験的/直感的に云われてきたことを、身体科学的に確かめてみると、 早寝/早起き →メラトニンの働き →自律神経→ 光・暗闇ワクワクドキドキ →ADHD(注意欠...