2018年12月のエントリー一覧
-
視覚障碍の世界を伺って 中央区健康福祉まつり2018
聴覚・触覚に頼る視覚障害者が情報不足になりがちな視覚情報が溢れる現代です。視覚障害の方々が、点字ディスプレイ ブレイルMS16メモスマートBを使う様子や、花を活け、生活を楽しむ様子を伺いました。 障碍者の読書環境を考える会 中央区点字友の会 中央区視覚障害者福祉協会 白椿会 主催:中央区健康福祉まつり2018実行委員会 中央区・中央区社会福祉協議会10月28日 取材記録:まちひとサイ...
-
シニア生活で知っておきたい方々 中央区健康福祉まつり2018
健康福祉まつりは、利用者・家族が、健康・医療関連とともに、高齢者関係サービスの担当者に会える機会でもあり、医療・介護・支援活動者同士が交流する機会でもあります。 主任ケアマネージャーの会 中央区在宅支援看護師の会 東京都理学療法士協会 東京建築士会 マイホームはるみ マイホーム新川 優っくり村 傾聴ボランティアグループうさぎの会 中央区高齢者クラブ連合会 民生・児童委員協議会...
-
家族一緒に「健康を考えよう」中央区健康福祉まつり2018
子どもから高齢者まで、身近に健康チェックと相談できる健康福祉まつりです。身体から住まい・環境・ペットとの暮らし方まで、各専門の方々が勢揃い。 中央区保健所 栄養室、生活習慣、、、、 公益社団法人中央区医師会 医療相談、ブース 聖路加健康ナビスポット るかなび 聖路加看護大学白楊祭企画部 公益社団法人東京都診療放射線技師会 東京都中央区京橋歯科医師会 銀座歯科技工士会 京橋薬...