2018年11月のエントリー一覧
-
子育て、街育て、社会育ての活動者が支える 育フェスCHUO2018
子育て世代のイベント:育フェスは、子育て期間の子育て活動に止まらず、様々な社会/地域の活動の要となる人達が支えています。育フェスCHUO 2018 育フェス実行委員会とサポーター日本橋パパの会 人工芝の上、絵本・お絵描き・焼き芋で、寛いだ場をつくっていた地元の’みんなの日本橋プロジェクト’は、子育て・農・ふるさと などのテーマで活動を繋ごうと立ち上げられました。育フェスCHUO 2018.11.3 中央区立有馬小学校体...
-
「知ろう!つながろう!中央区の子育て」育フェス2018は、第4回
2015年に始まった育フェス、今年は有馬小学校にて11月3日に開かれました。出店団体・応援企業をゆっくり廻り、語り合い、いっしょに楽しむステージも賑わいました。 伝え合う 地域団体、応援企業、ステージ 語り合う座談会 トレーニングコミュニティパパが集まる理由 保活~保育園と幼稚園の生活 職住近接と多様な共働きスタイル 区立小学校「特認校」の生活 どうする?小学校生活~学童・習い事・PTA&働き方~ イ...