2018年11月のエントリー一覧
-
競い合い・声を掛け合い・力を合わせ合い・寛ぎ合う、ゴノちゃん運動会は’遊び心’を大切に
工夫を重ねてきた運動会の種目も、競技というよりは遊び心を大切に。夢中になり、声をかけあって、力を合わせあって、楽しむゴノちゃん運動会です。町仲間、声をかけあい楽しむゴノちゃん運動会 ゴノちゃん、ゴノミちゃん ゆるキャラまで自前のゴノちゃん運動会 2018年10月30日 有馬小学校取材・記録:まちひとサイトあとがき> 綱引きも縄跳びも、当日募っての町会チームづくり。この体験が、互いを認め合い、声か...
-
町会が繋がって、世代を超え、楽しみ、続いてきた 日本橋五の部連合町会のゴノちゃん運動会第40回
日本橋五の部連合の、浜一町会・村松町会・久松町会・金座町会・親合町会・浜二町会・浜二西部町会・浜三西部町会・浜三東部町会・中洲町会とこばとおもちゃの図書館が参加してのゴノちゃん運動会は、雨で順延で、10月30日、有馬小学校にて開催されました。町会席/本部席などの配置が終われば、運営の打ち合わせ。参加者・来賓が集まっての開会式。子どもからシニア・障害者まで、競い合ったり助け合ったりが競技に、浜町公園...