2018年10月のエントリー一覧
-
新富座こども歌舞伎の会『義経千本桜 吉野山』『白浪五人男~稲瀬川勢揃の場~』平成30年鉄砲洲稲荷例大祭奉納公演より
小学生だけの舞台役者の積み重ねてきた稽古が花開く舞台。物語り、可笑しさなどを演じる子ども達、ささえる家族・町衆の、舞台毎が街の記憶にと、記録を残しています。『義経千本桜 吉野山』佐藤忠信:大槻泰禅、静御前:小田紅奈、 早見藤太:下平創史花四天:川尻健将 長田柚希 『白浪五人男~稲瀬川勢揃の場~』 日本駄右衛門 :金子休太郎 、弁天小僧菊之助:木村天音、忠信利平:中澤紫、赤星十三郎:矢崎優里花、南郷力...
-
新富座こども歌舞伎の会『口上』『寿式三番叟』平成30年鉄砲洲稲荷例大祭奉納公演より
奉納公演幕開けは、口上から。演目紹介とともに、育て・支えてくれる町衆/観衆への挨拶。続く、三番叟は、祭を営める感謝であり祈りです。『口上』:夏目沙余『寿式三番叟』:斎藤真由、金子福乃、桑原笑 新富座こども歌舞伎 節分祭奉納公演 平成三十年 例大祭奉納公演 より2018年5月5日 鉄砲洲稲荷神社神楽殿主催「新富座こども歌舞伎」の会取材・記録:まちひとサイトあとがき>述べ終え、演じ終えた時の観衆の拍手...
-
街芝居 新富座こども歌舞伎は、地域文化に 平成30年 新富座こども歌舞伎 例大祭奉納公演開演前
「新富座こども歌舞伎」の会、結成12年、鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納11回目です。舞台支度には中央区各地からの町衆と出演者/卒業者/家族の層の気が揃い高まって、こども歌舞伎は地域文化に。家族とともに稽古を重ねている「新富座こども歌舞伎」の会は、毎週、中央区各地から集まって生活の一部に。開演前挨拶・お練り・参拝○ 竹本弥乃太夫社中 浄瑠璃:竹本弥乃太夫 三味線:鶴澤弥栄 鶴澤弥希乃 ○ 新富座連中三味線:...