2018年09月のエントリー一覧
-
【佃住吉講】若衆の身体に刻み込む祭りの記憶 大幟柱の吊り込み/埋め込み/高札建て
8月26日は、佃住吉神社例祭共同作業最後の日。二週間堀に浮かべた大幟柱の大掛かりなつり込みや、若衆総出の泥にまみれる埋め込みがつづき、高札建てで終わります。 大幟柱・抱 吊り込み大幟柱・抱 埋め込み大幟柱・抱埋設を三年間伝えつづける 高札建て取材・記録:まちひとサイトあとがき> 視覚的には、大幟柱が宙に上げ納める大仕掛け。身体的には、泥を掘り込み投げ続ける疲労感。声を掛け合う自然な間合い、泥を掘り...