2018年05月のエントリー一覧
-
ノーマライゼーションは、バリアフリー/ユニバーサルデザインから当事者に応じるインクルーシブなデザインと合理的な配慮:心遣いへ
昨年12月10日中央区内で開かれた無段差社会シンポジウムより、障害者と健常者が伴に暮らす環境を造り活用してゆく手がかりの記録です。 2017.12.10 無段差社会創成シンポジウムより 取材記事情報を提供頂いた方々>阿部 彰 建築家・都市プランナー 一般社団法人まちふね未来塾 桑島里絵 障害者バギー利用者保護者丹羽太一 建築家 東京大学大学院経済学研究科 REASE http://www.rease.e.u-tokyo.ac.jp/ ...