2017年12月のエントリー一覧
-
ゴノちゃん運動会を重ねる 日本橋五の部に関わる方々が 引き継ぎ育てる街暮らし
ゴノちゃん運動会実行委員会は、日本橋五の部連合町会の浜一町会・村松町会・久松町会・金座町会・親合町会・浜二町会・浜二西部町会・浜三西部町会・浜三東部町会・中洲町会と、中央区青少年対策日本橋五の部地区委員会。 後援は、非行のない明るい町づくり久松連絡協議会。そして、多くの運動会賛助者の組織です。 10町会それぞれに 育ち暮らす町を大切に・支え・楽しんで 次世代を育てる ゴノちゃん運動会 ・日本橋五...
-
久松警察署 × 日本橋消防署 ゴノちゃん運動会にて綱引き対決
街の交通・治安や救急/防災など、地元の警察や消防署の顔が見えるゴノちゃん運動会。 2017年10月1日 浜町グランド 第39回ゴノちゃん運動会主催:ゴノちゃん運動会 実行委員会取材・記録:まちひとサイトあとがき> 防犯、防災の基本は当事者から、自身の周りの人との関わりの深さが基本です。道路使用許可も、防災訓練/イベント安全管理も、警察・消防署・消防団との信頼関係づくりから。・親子で体験して身につ...
-
こばとおもちゃの図書館スタッフ ゴノちゃん運動会奮闘記
Do you know Kobato Toy Library? こばとおもちゃの図書館は 中央区明石町の福祉センター内で月に2回開いています。 KOBATO toy library is opened twice a month at Akashicho, Chuo-ku,Tokyo.図書館運営をされている皆がゴノちゃん運動会に集まって、街のみんなと一緒に大奮闘。 2017年10月1日 浜町グランド 第39回ゴノちゃん運動会主催:ゴノちゃん運動会 実行委員会 取材・記録:まちひとサイトあとが...
-
応援も勝利も楽しい、町会対抗綱引き・リレー ゴノちゃん運動会 第39回
都会暮らしで生活は違っても、町会対抗となると纏まって! 町会対抗綱引き 編 町会対抗リレー編 2017年10月1日 浜町グランド 第39回ゴノちゃん運動会主催:ゴノちゃん運動会 実行委員会 取材・記録:まちひとサイトあとがき> 競い合い、応援し合う一時は、街と仲間と家族と自身の身体の記憶に刻まれて。競い合い・かばい合い・歓び合った記憶が積み重さなった土壌から、街暮らしの深さ・豊かさが。・平成...