2017年10月のエントリー一覧
-
銀座一丁目から八丁目界隈を歩行者優先の街へ GINZA Mobility Design
休日/祭日の歩行者天国に馴染んだ銀座,「銀茶会」・「ゆかたで銀ぶら」・・・子ども連れから高齢者、バギーカーから車椅子、歩行者優先、ゆったり歩いて楽しむ”銀ぶら”銀座の伝統です。2020年のオリンピック・パラリンピックを機に、産業/車社会から情報/人社会への移行に沿って、変えてゆく可能性を膨らませています。東京・銀座の町内会や企業などでつくる「全銀座会」が、歩行者を最優先する将来の街づくりの構想をまと...
-
第15回 銀茶会より 茶道裏千家 淡交会 薄茶席お点前とお話、学校茶道
昨年の銀茶会を振り返り、今年の茶会を楽しみに。 第15回銀茶会 2016年10月30日より 茶道裏千家 淡交会 薄茶席 お点前とお話茶道裏千家 淡交会 立礼席 東京第五東支部学校茶道・銀座の街で野点を楽しむ 銀茶会より、茶道表千家 同門会、茶道武者小路千家・第15回 銀茶会より 茶道江戸千家 小川宗洋門弟 新橋芸妓、遠州流茶道第16回銀茶会 2017年10月29日今年はGINZA SIXも開店、地下の能楽堂...
-
第15回 銀茶会より 茶道江戸千家 小川宗洋門弟 新橋芸妓、遠州流茶道、煎茶道
昨年の銀茶会を振り返り、今年の茶会を楽しみに。 第15回銀茶会 2016年10月30日より 茶道江戸千家 小川宗洋門弟 新橋芸妓遠州流茶道 薄茶席煎茶道 和敬茶道俱楽部 ・銀座の街で野点を楽しむ 銀茶会より、茶道表千家 同門会、茶道武者小路千家・第15回 銀茶会より 茶道裏千家 淡交会 薄茶席お点前とお話、学校茶道取材・記録:まちひとサイト...
-
銀座の街で野点を楽しむ 銀茶会より、茶道表千家 同門会、武者小路千家
今年も10月29日(日)13時〜16時、一丁目から八丁目まで、第16回 銀茶会。茶道各流派・人、それぞれのもてなしの機微のてがかりに、昨年の記録を残させていただきます。第15回銀茶会 2016年10月30日より .第15回 銀茶会より 茶道江戸千家 小川宗洋門弟 新橋芸妓、遠州流茶道・第15回 銀茶会より 茶道裏千家 淡交会 薄茶席お点前とお話、学校茶道取材・記録:まちひとサイトあとがき> お点前に入る...
-
オータムギンザ10月28日〜11月3日:『銀茶会』『銀座八丁神社』などで東日本大震災・熊本地震義援金を
AUTUMN GINZA 2017, 10.28SAT-11.3FRI. 全銀座会/中央区社会福祉協議会は、 10月29日の銀茶会・11月3日の銀座八丁神社めぐりにて、今年も東日本大震災・熊本地震義援金箱を置かせていただいています。多くの方々の準備や実演へのお礼の気持を添えて、よろしくお願いします。 記録は、昨年の銀茶会での募金の様子。 第16回銀茶会、被災地支援募金 ありがとうございます今年はGINZA SIXも開店、地下の能楽堂や6階の...