2017年08月のエントリー一覧
-
2. 障害の困難さ、子供が育つ環境の変化、高齢者の課題(ボランティア活動が取り組む課題を考える為に)講師ボランティア養成講座より
中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センターによる、6月から7月にかけての全8回の講師ボランティア養成講座から。● 障害の困難さを聴く ● 子供が育つ環境の変化 上智社会福祉専門学校 岩崎雅美 講師車椅子体験・アイマスク体験 講師ボランティア養成講座中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター2017年6月15日~7月28日 全8回より取材・記録:まちひとサイトあとがき> ●高齢化社会の...
-
1.なぜ、ボランティア活動をするのか? 岩崎雅美 講師 講師ボランティア養成講座より
中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センターによる、6月から7月にかけての全8回の講師ボランティア養成講座を、再編集して記録させていただきます。 1.「なぜ、ボランティア活動をするのか?」上智社会福祉専門学校 岩崎雅美 講師 2. 個人の課題、社会の課題 障害の困難さを聴く 子供が育つ環境の変化 高齢化社会の課題 3. ボランティア活動のキッカケ、講師ボランティア活動 4.車椅子体...