2017年04月のエントリー一覧
-
<邦楽感覚>琴・囃子・笛 「八千代獅子」「六玉川」
山田流の琴には、唄が伴い、雅な風情を、篠笛とお囃子が支えてくれる。麹町スクールが主催されて開かれた3月12日の麹町邦楽ライブ第9弾一部・二部より 琴・囃子・笛 「八千代獅子」 衣笠詠子 琴 福原鶴十郎 囃子 望月輝美輔 笛琴・囃子・笛 富本節 「六玉川」 衣笠詠子 琴 福原貴三郎 囃子 福原鶴十郎 囃子 望月輝美輔 笛取材・記録:まちひとサイトあとがき>自然の中から立ち上がる笙の音雅楽「盤渉調調...
-
<邦楽感覚> ヴァイオリン・琴・鼓、舞踏 麹町邦楽ライブ第9弾より
歌舞伎座・新橋演舞場・明治座と、中央区では馴染み深い伝統芸能を、知識としてではなく感覚として、確かめてゆくシリーズ<邦楽感覚>としての記録です。邦楽麹町スクールが主催されて開かれた3月12日の麹町邦楽ライブ第9弾一部・二部より、演目を並べ替えています。 琴・ヴァイオリン・小鼓「春の海」 井上さとみ(ヴァイオリン) 衣笠詠子(琴) 福原鶴十郎(囃子)琴・ヴァイオリン・舞踏 「黒田節」 井上さとみ(ヴァイオリ...
-
中央区交響楽団 第23回定期演奏会は5月21日
(写真は、2016年第九の会での演奏)毎年年末の中央区第九の会の合唱を生のオーケストラ演奏でささえている中央区第九の会の定期コンサートが、今年も開かれます。第23回定期演奏会 日時 : 2017年5月21日(日) 開場13:30 開演14:00 会場 : 第一生命ホール全席自由席 1,000円 当日売りのみ(中学生以下無料・未就学児の入場可) 指揮 : 田久保 裕一 ブラームス / 悲劇的序曲 Op.81 ムソルグスキー / 交響詩「禿...