2017年03月のエントリー一覧
-
東日本大震災、南三陸 民宿「高倉荘」ご主人の、被災対応の話が忘れられない、大災害対応記事抜粋リンク
3月11日、孤立した125世帯600名がどう備え、対応できたのか? もう一度、被災地現場で伺った事が忘れられない。〜三陸の豊かな自然と脅威をともに'結'を守り暮らしてきた人たちの知恵〜 2013年浜町音頭保存会との被災地訪問時に収録予測される首都直下地震では、都市インフラが寸断され、脆弱な建物/設備の崩壊と大火が予測され、過密な人の動きの混乱は予測をこえるのでしょう。大規模災害への対応指針と中央区...