2016年10月のエントリー一覧
-
想いの手がかり 『105本の菊の花』 シンディー望月展
シンディー望月さんの祖母は、戦前にカナダへの移民、開戦で追われ日本に帰国。戦後再びカナダ、バンクーバーに移り住んだ家の庭にでは、菊や朝顔や紫陽花を育てていた。享年93歳で亡くなった祖母に聞いた105本の菊の花の夢を想いながら、つくった105本のオブジェは、タリスマン。 想い出は空から降りてくる小屋を壊した跡からでてきた、食べ捨てた桃の種さえも、拾い集め、磨き、飾り、光を当てれば、思いは像となり、見...
-
平日の銀座1丁目から8丁目中央通り、続けてきた銀座震災訓練35周年記念祝賀会
立ち上げから37年、35回を重ねてきた銀座震災訓練35周年記念祝賀会 が、9月16日コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで開かれました。 主催:銀座震災対策委員会取材・記録:まちひとサイト・全銀座参加の35年を重ねて、銀座震災訓練は第35回・銀座震災訓練は35回目、各年度の参加担当者を累積すると何人になる?・第35回銀座震災訓練 防災機関の活動と講評 ・自主防災活動の都心地域連携、銀座震災訓練30...