2016年10月のエントリー一覧
-
心と身体の健康 〜傾聴と姿勢のお話〜 10月6日MSCボランティアサロンにて 箕輪 愼 さん
「傾聴」とは? 「相手の話を、受け止めながら聴くこと」です。だれもが、とかく、相手のためにと問題をみつけ、意見・提案したり、自分の好みや感情で応対しがちなのです。しかし、とにかく相手を認め、そのまま受け止めてゆく「傾聴」は、伴に暮らしてゆく手がかりです。 ’傾聴’ってどういうこと? 耳の大きな 『うさぎの会』の方々に伺いました心と身体の健康 〜傾聴と姿勢のお話〜講師:傾聴ボランティアグループ「うさぎ...