2016年07月のエントリー一覧
-
2.『社会的インパクト評価の価値について」、 パネルディスカッション パネラーの活動紹介
6月14日笹川記念財団ビルで開かれたシンポジウム「いよいよ動き出す社会的インパクト評価の未来」シリーズ記事2。 第1部 社会的インパクト評価の「価値」を語る パネルディスカッション 紹介と総括チャンス・フォー・チルドレン 代表理事 今井 悠介 氏ソーシャル・インベストメント・パートナーズ 代表理事 白石 智哉 氏あいちコミュニティ財団 代表理事 木村 真樹 氏明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科 教授...
-
社会的活動は「政策評価」から「効果評価」の時代へ、「いよいよ動き出す社会的インパクト評価の未来」シンポジウム基調講演
6月14日笹川記念財団ビルで開かれたシンポジウム「いよいよ動き出す社会的インパクト評価の未来」を取材させて頂きました。1.基調講演、基本概念、現状について2. パネルディスカッション『社会的インパクト評価の価値について」、パネラーの活動紹介3. パネルディスカッション『社会的インパクト評価の価値について」4.社会的インパクト評価を推進する「仕組み」を考える 為の提言、評価セット5.パネルディスカッション「社...