2016年06月のエントリー一覧
-
だんだん、顔なじみが増えてきて 日本橋えびす通り 第三回くされ市
べったら市地域振興会が、地域の事業者、アート関係者、お客さんなど、世代や立場を超えての、くされ市。 第三回、街暮らしの場として、馴染んできました。 第三回くされ市 2016年5月29日主催:べったら市地域振興会 後援:中央区協賛:三井不動産株式会社、アサヒビール株式会社、野村不動産株式会社、野村建設工業株式会社、佐藤工業株式会社、(株)福田組取材・記録:まちひとサイト...
-
東京オリンピック・パラリンピック前の中央区臨海地域。 街暮らしの「あした話」を、それぞれが想い・語り合い・伝え合う時期
2020年、そしてその先にむけて、東京都、中央区、それぞれ所轄が将来ビジョンをつくり、進めています。 都市の交通・用途・環境の将来計画、所有者と管理者だけでは詳細までは詰まらない。 住む人・集う人が、自分の将来生活イメージを、描き合い・語り合い・伝えあって、造り・暮らし・リノベーションを持続してゆくものなのでしょう。 中央区まちづくり・環境 晴海地区将来ビジョンの実現に向けて【平成27年度】2...
-
地域の昔話をみんなで語り継ぐ「おと絵がたり」 十思カフェVol.59
地域の昔話をみんなで掘り起こし、絵と音で語る「おと絵がたり」。小学校の読み聞かせ活動からはじまった、わが町を大切にしあう活動の紹介です。 協働ステーション中央 十思カフェVol.59 5月25日 ゲスト:加藤妙子さん(イラストレーター、おと絵がたり代表) おと絵がたり おと絵がたり Youtubue 「おと絵がたり」で地域の昔話をみんなで語り継...
-
梅雨空だってグランドロビーは、もう夏 アロハ! 6月18−19日土・日の終末、晴海トリトン・スクウェア
6月18日、19日のステージスケジュール 入城無料 お問い合わせ:E-mail: livealoha@live.jp記録:まちひとサイト...
-
【速報】平成二八年山王祭 日枝神社下町連合のまつり
平成二八年山王祭、6月10日・12日、日枝神社下町連合での神幸祭巡行・宵宮、連合渡御の速報です。 取材・記録:まちひとサイト...
-
日本橋地域児童館まつりは、あそびてんこ盛り
5月22日(日)、日本橋地域児童館まつりが、わんぱく相撲大会と同日・同浜町公園内で開かれるようになりました。ここも’あそび’がてんこ盛り。 取材・記録:まちひとサイト...