fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

02 | 2016/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2016年03月のエントリー一覧

  • 心を開き応え合うミュージカル体験 指導 月田有香さん

    『心に効く”ザ・ミュージカル” 十思カフェVol.56 2月14日 協働ステーション中央  ゲスト:月田有香  R60 THE MUSICAL プロジェクト代表 Cheers株式会社 代表取締役 1.心を開き応え合う2.ことばを届ける発声練習3.心を歌う 取材・記録:まちひとサイトあとがき> カフェ参加の希望者や一般公募で        R60 THE MUSICAL 第一回公演        「月島ミュージカル(仮)」@月島社会教育会館ホール  ...

  • 中央ぷらねっと 浜離宮恩賜庭園 菰はずし 2016

    春の訪れを実感する、中央ぷらねっとの浜離宮恩賜庭園 菰はずし、梅も、菜の花も満開の2月27日の記録です。 「地域とともに歩む」中央ぷらねっと(中央区社会貢献企業連絡会)参加企業 ・アサヒビール㈱ ・㈱アルビオン  ・SMBCコンシューマーフアイナンス㈱ ・清水建設㈱ ・住友化学㈱ ・住友生命保険相互会社 ・田辺三菱製薬㈱ ・長瀬産業㈱ ・パナソニックシステムネットワークス㈱ ・みずほ信託銀行㈱ 事務局:中央区社会福祉協議会ボランティア...

  • 親子防災体験教室 堀留児童公園 災害用施設&体験

    2月21日は、日本橋二之部地区委員会主催の堀留児童公園の災害用施設を活用した災害対応訓練の様子を取材させていただきました。初期消火/避難と応急手当/安否確認/汚物処理・水・食料補給など、それぞれの被災対応時に活用できる内容でした。   ・日本橋堀留児童公園にて 卸商社の町らしい町ぐるみの防災訓練 ・町ぐるみ総合防災訓練は、町会が支える事業所の防災訓練取材・記録:まちひとサイト・親子で体験して身に...

  • 子ども自らの警戒・防御力づくり、大人の防犯まちづくり 防犯体験講師ボランティア 養成講座より

    子どもが体験して身につける防犯力:防犯基礎体力づくりの必要性 大人が続けてゆかなければならない 子どもへの防犯まちづくり 平成28年 1月7・14・21・28日 2月4・18・25日防犯体験講師ボランティア 養成講座 より 主催:中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動支援センター 協力:NPO法人 体験型安全教育支援機構    まるごとディスカバリー メンバー    上智社会福祉専門学校 岩崎雅美 ...

  • スマホで活動をPRする 1分動画をつくろう! 協働ステーション中央

    動画で気軽に発信を!伝えたい思いをまとめる講座が、協働ステーション中央で開かれました。1月30日 基本、2月6日 スマホを利用、2月13日 作品発表講師:長島光男氏   NPO法人MEMORO「記憶の銀行」代表理事、映像ディレクター主催:中央区、協働ステーション中央 *講座で紹介したスマホ編集アプリはKineMaster取材・記録:まちひとサイト...