2016年01月のエントリー一覧
-
地域市民・企業担当者に最適! 実践的大規模災害医療セミナーが2月20・21日八重洲にて
阪神大震災でも、現場の市民による救助・救出が8割以上でした。米国では、救助活動組織は、市民が組織化しものが8割で、残りが消防署・軍隊です。下記は、市民救助隊の組織的な活動の簡略な講習映像ですが、2月20・21日には、八重洲にて、講習が公募されています。 これまでの、個別規模の災害対応訓練とは別次元! 自助・共助・公助の実現のため、現場から組織化する被災対応、市民から公的機関まで連携させるための災害対応...