2016年01月のエントリー一覧
-
1月21日 災害ボランティア講座 募集中
記録:中央社恊の「まちひとサイト」首都圏直下型地震を想定した埼玉県杉戸町を支援拠点にみたてた支援対応の標準化をめざした訓練第3回協働型災害訓練in杉戸は、1月29・30日...
-
地域の防災と減災を一緒に考える 協働ステーション中央 十思カフェVol.54
「現地エピソードから考える地域の防災と減災」、2015年12月9日 協働ステーション中央 十思カフェVol.54 後半は、参加者と一緒に考える’地域の防災と減災’。 被災地支援ボランティア参加学生が伝えたいこと 協働ステーション中央 十思カフェVol.54取材・記録:まちひとサイトあとがき> 自分と身の回り、現場からの対応のための資料記事ひとりひとりの災害対応能力を向上させるための「市民救助隊養成研修」大規模...
-
被災地支援ボランティア参加学生が伝えたいこと 協働ステーション中央 十思カフェVol.54
1月17日の阪神淡路大震災から21年、東日本大震災からも5年目に。忘れても災害が日常であることを、被災地支援ボランティアに参加した学生からの素直な気持の記録です。「現地エピソードから考える地域の防災と減災」 2015年12月9日 協働ステーション中央 十思カフェVol.54 にてGakuvo「ながぐつプロジェクト」参加学生から 伝えたいことは 日本財団学生ボランンティアセンター(Gakuvo)の活動とは 佐藤希美...