2015年08月のエントリー一覧
-
地域活動を頑張るほどに、コミュニティ活動ではなくサービス活動に・・・コミュニティ運営のポイントとCRファクトリーの目指すものとは
中央区「地域のつながりづくりコミュニティ」担い手養成 スタートアップ・プログラムを担当するCRファクトリーの五井淵利明さんから、コミュニティ運営のポイントとCRファクトリーの紹介。 7月14日の協働ステーション中央での十思カフェにて コミュニティ運営のポイント五井渕利明さん、CRファクトリーの紹介 NPO法人 CRファクトリー Communty & Relationship info@crfactory.com取材・記録:まちひとサイト...
-
地域活動をもっと効果的に! 中央区で活動される方々のための映画上映会と対話集会から、担い手のスキルアップ講座案内
9月から、中央区「地域コミュニティの担い手養成講座」を募集・開始するにあたり、地域で活動されている方の映画上映会と対話集会が予定されています。7月14日の協働ステーション中央での十思カフェでは、そのプログラムを担当するCRファクトリーの五井渕利明さんをゲストに、この背景と講座の案内をテーマに集いました。 映画「ふるさとがえり」上映会+対話交流会 京橋 : 9月12日(土) 午後2時 中央区役所8階大会...
-
区民のお互い様活動支援を考える、中央区社会福祉協議会「中央区地域福祉活動計画づくりのための懇談会」開催中。京橋の記録、日本橋8月28日、月島8月30日 メール/FAXでも募集中
中央区社会福祉協議会は、行政のセーフティネットと補い合う、区民のお互い様の福祉活動の支援を続けています。今後5年間の地域福祉活動を計画するために各地域での懇談会が始りました。京橋での、8月26日の記録と、日本橋、月島での予定です。 【京橋地域】日時:8月26日(水) 18:00~20:00 場所:特定非営利活動法人キッズドア 会議室 予定【日本橋地域】日時:8月28日(金) 13:00~15:00 ...
-
’生活の中に在った社会福祉’ 上智大学総合人間科学部社会福祉学科3年生、長野友暁さん
中央区社会福祉協議会で6月からの30日間の研修を終えた 上智大学総合人間科学部社会福祉学科3年生、長野友暁さんに、うかがいました。 7月27日 聞き手:まちひとサイト 藤井俊公 暮らしを支え合う人をふやすボランティア体験講師養成講座、車椅子で全8回取材・記録:中央社恊の「まちひとサイト」「中央区地域福祉活動計画」地域懇談会 8月26・28・30日参加者募集中中央区社会福祉...
-
街を支える下水道局桜橋第二ポンプ所 ブーケ祭りの時大公開
降る雨も、家庭からの排水も、まとめて処理して、川に戻してゆくシステムがはっきり分かる!ブーケ祭りに参加されている東京都下水道局桜橋第二ポンプ所は、毎年のブーケ祭りの時、施設内を大公開!職員の方々に丁寧に案内し、説明していただきました。 取材・記録:まちひとサイトあとがき> 使用済み食用油の垂れ流し、家の前の排水溝の詰まり、排水の負担を自分たちで身近に減らすことも沢山あるそうです。東京都下水道局桜川...
-
勝どきで子育てパパ達が飲み会! 職住近接は、いろいろ協力できそうです
8月19日、これからの働き方・生き方でお会いした石川さんがこの指とまれjの勝どきでのパパ友飲み会にお邪魔しました。 familympic 第2回は「企業と地域コミュニティ」、これからの働き方・生き方・・・40歳前後の働き盛り、集まってみたら全員子育て中!お互いの仕事の話から、子育ての話。「晴海トリトンのグランドロビー、土日は子どもとのんびりいいよ!」「キャッチボールはどこでできる?」「パパトレは、体力...
-
共稼子育夫婦の暮らし方はいろいろな工夫がいっぱい!お二人の子育てパパから伺いました
保活座談会 Vol.2「夫婦で乗り越える!ママの産育休明けの生活」 主催:中央区 育児フェスタ実行委員会代表 高橋真理子 協力:グロースリンクかちどき 2015年7月18日 石川さんは、仕事の傍ら、パパトレの会、社会と繋がるパパの会を主催、これからの暮らし方、働き方を具体的に築いています。 familympic 第2回は「企業と地域コミュニティ」、これからの働き方・生き方・・・ 矢野さんが、独立起...
-
’街仲間で街メディア!’ Facebook+街の掲示板=PIAZZA 今日から、勝どきエリアで先行リリース
矢野晃平さんが独立起業して開発を続けてきたスマホ・PCで使い合う地域SNS:PIAZZAが、今日から勝どきエリアで先行リリースされました。これは、街仲間づくりが街メディアになる、スマホならではの街暮らしツール。 勝どき界隈なら月島、佃、晴海まで、どんどん参加するほどに、街暮らしが楽しくなる。 PIAZZA「ホームメニュー」 「見つける」は、カテゴリー別に 「投稿」には、...