2015年05月のエントリー一覧
-
「義経千本桜 吉野山」新富座こども歌舞伎 平成27年鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演 より
平成27年5月5日、新富座こども歌舞伎 鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演 よりの記録です。主催:「新富座こども歌舞伎」の会 佐藤忠信:葉葺玲央 静御前:前田結香 早見藤太:中尾琉都 花四天:田島恭子 松澤英菜 新富座こども歌舞伎の町衆 平成27年鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演にて取材・記録:まちひとサイトあとがき> 史実からの物語の名場面に、忠義・親子・男女・空想、義太夫の語り・台本、舞、振る...
-
「白浪五人男~稲瀬川勢揃の場~」新富座こども歌舞伎 平成27年鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演より
平成27年5月5日、新富座こども歌舞伎 鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演 よりの記録です。 主催:「新富座こども歌舞伎」の会新富座こども歌舞伎の会に入った子どもは、まずこの捕手の役から。毎週の稽古に付き添う家族は、舞台、お囃子、長唄などを手伝いながら習います。稽古と舞台をかさね、役を変わりながら、小学校6年生の5月のこの舞台で卒業。お囃子も親同士で分担し、引き継いで、家族ぐるみの歌舞伎暮らしです。 ...
-
「口上」「寿式三番叟」新富座こども歌舞伎 平成27年鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演 より
平成27年5月5日、新富座こども歌舞伎 鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演 よりの記録です。主催:「新富座こども歌舞伎」の会口上 :矢崎穂乃花 寿式三番叟 :片山英恵 釜口陽子 半田結梨乃国がやすらかに、家族がしあわせに、五穀が豊かにみのるようにと、天地の精霊への呼びかけのようで、日本人、例大祭ならではの演目です。 新富座こども歌舞伎の町衆 平成27年鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演にて取材・記録:まち...
-
新富座こども歌舞伎の町衆 平成27年鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納公演にて
平成19年に結成された新富座こども歌舞伎の会は、鉄砲洲稲荷神社への奉納公演を続けてきました。5月5日、例大祭での、多くの方々の参加、協力して気づいて来た街芝居を支える町衆の準備の記録です。 指導 演技:藤川矢之輔(前進座)、舞踏:藤間文園<新富>、 長唄:杵屋佐之忠・杵屋佐之義、義太夫:竹本弥乃太夫<京橋> お囃子:福原清彦<築地> 竹本弥乃太夫社中 浄瑠璃:竹本弥乃太夫 三味...
-
地域で活動する人同士が創ってゆくコミュニティ、おにぎり隣人祭り一周年はおにぎりベスト3で
2年余前に食育:Foozitの活動を始めた吉澤さん、おにぎ隣人祭りを始めて1年、多様な地域から集まり住まう子育て家族の集いが、2年目に入りました。 4月22日 グロースリンクかちどきマナViva にて 主催:Foozit (FACEBOOKで参照)5月は千葉のおにぎりをテーマに 5月20日(水)12時〜14時(途中参加OK) グロースリングかちどきマナViva 取材・記録:まちひとサイト FACEBOOK関連記事:(2014年3月)中央...