2014年09月のエントリー一覧
-
10月5日の「朝潮運河でハゼ釣りと運河めぐりと交流会」申込は、9月19日まで
川や運河に接している中央区ですが、高い堤防が無いのは朝潮運河などわずかです。朝潮運河でのハゼ釣り調査と運河探訪問と最後は晴海トリトンでの交流会のご案内。 申し込み・問い合わせ先 朝潮運河ルネサンス協議会(担当:山本、田中)tel:03-3531-0155記録:まちひとサイト...
-
福徳神社と日本橋北詰商店会による、夏越しの祓・形代流し
8月2日、日本橋双十郎河岸の船着場にて、福徳神社と日本橋北詰商店会による、夏越しの祓・形代流しが行われました。福徳神社社殿の工事もすすみ、10月23日が鎮座祭です。日本橋側北の賑わいも祈っての夏越しの祓いでした。 日本橋北詰商店会の地図の一部をコピーさせていただきました。中央通りの印象が深い日本橋川北も、福徳神社へつづく仲通り・あじさい通り。東へ伸びる、むろまち小路・江戸桜通り・浮世小路・本町通り。路...
-
深く楽しむ始まり、かな書道を楽しむ会、茶友娯楽部 えん :中央区女性センターでの発表記録
2014年6月、第13回中央区ブーケ祭り 発表の広場での記録かな書道を楽しむ会 : かな文字の美しさを学び、毎年の公募展に向け、かな書道の稽古をしています。茶友娯楽部 えん : 気軽に、手軽に、身軽に、お茶の稽古を始めてみませんか? 初心者でも丁寧に教えます。 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...