2014年06月のエントリー一覧
-
現代の農業は、自然をもっと科学して事業化して
銀座社交料飲協会のお米作り体験ツアーで茨城県稲敷市の『稲敷市みつばちの里』に伺ったとき、農業生産法人アグリクリエイトの高安さん、齋藤代表に、現代農業の有り様を伺いました。 2014年5月11日取材・記録:まちひとサイト...
-
銀座の人たちが育てたお米だけのお酒 大吟醸「白鶴銀座天空農園の酒」の利き酒会
屋上緑化活動が、街に人たちに開かれた白鶴銀座天空農園は、2007年からの米づくり・酒造りに挑戦してきました。今年は限定30本ですが一般販売され、5月24日の利き酒会での味わいは、感無量でした。 2014年5月24日銀座 白鶴酒造本社ビル取材・記録:まちひとサイトあとがき> 白鶴酒造株式会社は、環境保全活動屋上緑化を街の人に開かれた屋上農園として、事業広報の一環として話題づくりの作物をそだて、街暮ら...
-
健康福祉まつりでGSK(銀座社交料飲協会)がチャリテリー販売されているお米はどこから?
5月11日、GSK第3回お米づくり体験ツアーに同行させていただきました。行き先は茨城県『稲敷市みつばちの里』、銀座ミツバチプロジェクトでおなじみの、農業生産法人アグリクリエイトの圃場です。 2014年5月11日主催:一般社団法人 銀座社交料飲協会協力:農業生産法人 アグリクリエイト 取材・記録:まちひとサイト...