fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

04 | 2014/05 | 06
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2014年05月のエントリー一覧

  • 新富座こども歌舞伎は、まちづくり・まち暮らし : 諸河文子さん

    「新富座こども歌舞伎」の会をたちあげてきた諸河文子さんを、新富町の稽古場に訪ねました。藤間流の藤間文園さんが育った頃の話から、「新富座こども歌舞伎」を街の人や出演家族とともに立ち上げてこられた話。この8年目の例大祭奉納公演で、みんなと続けてゆけるところまできたと。6年生が5月公演で「こども歌舞伎」を卒業し、また次の配役・稽古が始まります。 2014年5月12日 取材・記録:まちひとサイト 藤井俊公...

  • 「新富座こども歌舞伎」は町衆と師匠による地芝居に

    2014年5月5日 鉄砲洲稲荷神社神楽殿での、新富座こども歌舞伎 奉納公演は、町衆、出演親子、師匠、裏方が支える、地芝居でした。 演技指導:藤川矢之輔(前進座)、舞踏:藤間文園<新富>、長唄:杵屋佐之忠・杵屋佐之義、義太夫:竹本弥乃大夫<京橋>、お囃子:福原清彦<築地>竹本弥乃大夫社中浄瑠璃:竹本弥乃大夫、三味線:鶴澤弥栄、鶴澤朝子「新富座子ども歌舞伎」の会:三味線:本間天詞、鼓:石黒舞、狂言...