2014年04月のエントリー一覧
-
地域協働を拡げる銀座ミツバチプロジェクトと(株)アルビオンの参加の仕方
銀座ミツバチプロジェクトは、「銀座でミツバチが飼えたら!」との始まりから、、沢山の方々の参加・協力で、さらに拡がっています。一丁目の(株)アルビオンの参加の様子と伴に、3月8日、協働ステーション中央見本市 先人事例紹介「地域で協働することの魅力」での経過紹介です。銀座ミツバチプロジェクト きっかけ、続けること、’銀座’で協働すること例えば マイタケでは NPO法人銀座ミツバチプロジェクト 株式会社アルビ...
-
端材・再生紙や伝統文化で環境保全活動へ <協働アイデアコンテストで紹介>
21区・企業の環境保全貢献活動を応援 NPO法人 消費者と企業と行政のコミュニティー情報局27環境教育カリキュラム『温故知新』プロジェクト NPO法人 Foreber Green3月8日、協働ステーション中央見本市 協働アイデアコンテスト 3分間発表より協働ステーション中央 E-Mail:info@kyodo-station.jp取材・記録:まちひとサイト...
-
生き方、生業、生涯現役 <協働アイデアコンテストで紹介>
13 新しい生き方を育てる起業! 株式会社コモンズ20生涯現役協働しようよやるき塾 NPO法人 ライフ・ベンチャー・クラブ3月8日、協働ステーション中央見本市 協働アイデアコンテスト 3分間発表より協働ステーション中央 E-Mail:info@kyodo-station.jp取材・記録:まちひとサイトあとがき> 生き方と生業を一緒に考えているコミュニティ・カフェの提案事例...