2014年03月のエントリー一覧
-
ボランティア交流会 文化・国際社会活動に関わる活動発表:中央区文化財協会、ワンワールド・ワンピープル協会
2月24日、平成25年度ボランティア交流会での、文化・国際社会活動に関わる活動発表です。中央区文化財サポーター協会電話:03-3531-1629)ワンワールド・ワンピープル協会電話:03-3534-5952)平成25年度 ボランティア交流会 主催:中央区社会福祉協議会中央区ボランティア・区民活動センター取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
ボランティア交流会 障害者・子育てに関わる活動発表:中央区要約筆記サークル「ダンボ」、こばと会
2月24日、平成25年度ボランティア交流会での、障害者・子育てに関わる活動発表です。中央区要約筆記サークル「ダンボ」電話:03-6822-7890)こばと会(こばとおもちゃのとしょかん)E-mail:tadatomo214@softbank.ne.jp)平成25年度 ボランティア交流会 主催:中央区社会福祉協議会中央区ボランティア・区民活動センター取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
ボランティア交流会 高齢者の暮らしをと、「シンデレラ」・「かぼちゃの花」・「はじめの一歩の会」
2月24日、平成25年度ボランティア交流会での、高齢者の生活に関わる活動発表です。シニアとハンディの為のおしゃれを楽しむ会「シンデレラ」E-mail:manami-1214@ezweb.ne.jp)かぼちゃの花E-mail:s.yumiko-2030@ezweb.ne.jp)家で死ねるまちづくり「はじめの一歩の会」電話:03-3851-7431)平成25年度 ボランティア交流会 主催:中央区社会福祉協議会中央区ボランティア・区民活動センター取材・記録:中央社協の「まち...
-
築島散歩の会 桜が咲いた出前音楽会、今年は3月29日(土)
毎年桜の咲くころ、いろいろな方々が参加して、福祉施設利用者を晴海のアートはるみまでお連れして、開いている出前音楽会を、主催されている、築島散歩の会。朝9時半から準備で、午後1時からのコンサート、そして懇親会。お問い合わせは、築島散歩の会 E-mail:Casa.am@nifty.com 電話:0-90-8478-4621 平成25年度 ボランティア交流会にて昨年の桜、桜、桜が咲いた出前音楽会in晴海取材...
-
地域とつながる高齢者福祉施設、「マイホーム新川」・「マイホームはるみ」
2月24日(月)銀座ブロッサムで行なわれたボランティア交流会では、施設での地域との繋がりやいろいろなボランティア活動の話を伺いました。 特別養護老人ホーム・高齢者住宅サービスセンター マイホーム新川中央区新川2-27-3 電話:03-3552-5670)特別養護老人ホーム・高齢者住宅サービスセンター マイホームはるみ中央区晴海1-5-1 電話:03-3531-7635)平成25年度 ボランティア交流会 主...
-
地域とつながる福祉施設、「シルヴァーウィング」・「レインボーハウス明石」
2月24日(月)銀座ブロッサムで行なわれたボランティア交流会では、福祉施設でのいろいろなボランティア活動の話を伺いました。 特別養護老人ホーム・高齢者住宅サービスセンター シルヴァーウイング中央区新富町1-4-6 電話:03-3553-5228)知的障害者生活支援施設 レインボーハウス明石中央区明石1-6 電話:03-6226-1099)平成25年度 ボランティア交流会 主催:中央区社会福祉協議会中央区ボ...
-
平成25年度ボランティア交流会は、今年もにぎやかに
2月24日(月)銀座ブロッサムにて、平成25年度ボランティア交流会が開かれました。今年は、参加者が地域別テーブル分けでの立食形式で、お互いの交流を深めながら、福祉施設、ボランティア活動の紹介と、ギター伴奏での合唱、なまえビンゴ大会、盆踊りなどと、賑やかな2時間でした。 )主催:中央区社会福祉協議会中央区ボランティア・区民活動センター登録団体・個人による’ちゅうおうボラネット’は、交流会の会場運営や、「ボラ...