2013年12月のエントリー一覧
-
ボランティアの始め方:ルービックキューブ教室をはじめた沢木さん
4月の’ちゅうおうボラネット交流サロン’で、みんなの活動の様子を聞いているだけだった沢木譲二さんが、子ども達にルービックキューブ教室を始めているとお聞きしました。11月のまるごとミュージアムでは、「りぷりんと・中央区」のブースで現場を拝見しました。 4月のちゅうおうボラネット交流サロン 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」あとがき> この「りぷりんと・中央区」の手伝いでも、健康福祉まつり...
-
’わくわく・すいすい・Kidsクラブ’の活動の思い出がTシャツに
中央区は、水の都。船から街をみて考える’わくわく・すいすい・Kidsクラブ’の活動の思い出がTシャツとなっていました。2013年11月4日、中央区まるごとミュージアムイベントにて ’わくわく・すいすい・Kidsクラブ’2012年5月12日記録取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
12/22のツイートまとめ
machihitochuo 『わくわく・すいすい・Kidsクラブ』中央区水辺実行委員会: http://t.co/AlWbh15gyp、@YouTube 12-22 06:09 いっしょに出来ることを続けているTLT。これからもよろしく。 http://t.co/dTor9UbxOr 12-22 04:38...
-
12/21のツイートまとめ
machihitochuo パパたちの職場とは別の、街暮らしの楽しさが伝わってきて、いろいろなお知らせを楽しみにしています。 http://t.co/1rX1liLhRo 12-21 10:35...
-
築地食のまちづくり協議会が、親子で体験’築ッズこども料理教室’
11月4日、築地場外市場にて、築地食のまちづくり協議会による、親子で体験’築ッズこども料理教室’第1回が開かれました。初回は、アジ! 選び方・開き方・干物の作り方を、親子でじっくり。これも、中央区まるごとミュウージアムのイベントの一つです。 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」あとがき> 干物づくりの合間に、長崎漁連さんんが「これは・・・」...
-
健康のことも 「子どもとためす環境まつり2013」第10回
くすりの適正使用協議会 東京カレッジ・オブ・カイロプラクティック はじめの一歩の会 2013年11月2日 中央区立月島第三小学校主催:中央区環境保全ネットワーク 共催:中央区後援:環境省間等地方環境事務局/東京都環境局/ 東京都商工会議所中央支部/中央区社会福祉協議会取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...