fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

09 | 2013/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2013年10月のエントリー一覧

  • 忘れない!南三陸 桝沢仮設 浜町音頭保存会東北被災地訪問 3

    9月23日、brave action渡部さんと南三陸の及川さんたちの案内で、山の上の造成地に建つ桝沢仮設住宅を訪ねました。 被災地と東京を繋いできた及川さん、渡部さん達のおかげで訪問を終え、帰途についた浜町音頭保存会の方々の合い言葉は、「忘れない!東北被災地の人達、自然の怖さ、普段の繋がりの大切さ」。 取材・記録:まちひとサイト  忘れない!女川針浜・石巻渡波・栄田 浜町音頭保存会東北被災地訪問 1  忘れない...

  • 忘れない!南三陸 馬場中山、高倉荘 浜町音頭保存会東北被災地訪問 2

    9月22日午後、南三陸の仮設住宅’平成の森テニスコート自治会’副会長の及川さんの案内で、馬場中山生活センター、民宿高倉荘を訪ねました。南三陸 避難生活を支えた馬場中山生活センターで浜町音頭保存会と盆踊 南三陸 民宿「高倉荘」ご主人の、被災対応の話が忘れられない                     南三陸 桝沢仮設訪問につづく取材・記録:まちひとサイトあとがき>村で積み立てた資金で建てた馬場中山生活...

  • 忘れない!女川針浜・石巻渡波・栄田 浜町音頭保存会東北被災地訪問 1

    昨年9月につづき、浜町音頭保存会は、brave action の案内で、東北被災地を訪ねて、盆踊りを踊りました。9月21日、女川町針浜仮設住宅                 昨年の女川針浜仮設での映像9月22日、石巻市 渡波☆栄田まつり                 昨年の鹿妻南での映像                               南三陸編につづく                         ...

  • 10/30のツイートまとめ

    machihitochuo 災害対応のために、クロスロード・ゲームをやってみよう: http://t.co/LXmt586B51、@YouTube 10-30 21:14 災害ボランティアセンターと地元の人: http://t.co/P3yG7h0kjb、@YouTube がアップロード 10-30 21:10 災害ボランティアは被災者に「寄り添う」「存在である」: http://t.co/daKUvztPjQ、@YouTube 10-30 21:06 首都直下地震で被災したら 中央区役所は、社会福祉協議会は: http://t.co/PPUbhHKRXI、@YouT...