2013年10月のエントリー一覧
-
「永井保のみた風景」:大正・昭和の中央区の人物・風景 11月2日中央区民カレッジ・シンポジウム 一般公開受付中
「永井保のみた風景」11月2日(土)午後1時半~ 中央区立教育センター5階視聴覚ホール申し込み・お問い合わせ :中央区文化・生涯学習課生涯学習係電話:03-3546-5524~5526記録:まちひとサイト*司会:陣内秀信 著作 「東京の空間人類学」、「水の都市 東京・江戸」など*パネラー:小川幸治 映像記録「小津ギャラリー 小川幸治展で日本橋を語る 」...
-
ワンちゃん、ネコちゃんも健康福祉まつり
中央区保健所の稲葉さんが、ワンちゃん・ネコちゃんにも10月26日の健康福祉まつりで 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
10月27日中央区健康福祉まつりは、家族で健康チェック
健康福祉まつりは、やっぱり人も街も予防から治療までの健康のまつりです。今年のトピックを、中央区保健所の稲葉さんに伺いました。昨年の健康福祉まつりの記録記事です。 身体・心から街のことまで 中央区保健所 生活習慣病・栄養室、感染症・がん予防、印象力アップ・こころの健康づくり、子供の事故予防、害虫駆除 中央区医師会 健康福祉まつり2012にて 中央区歯科表彰と医療関係者 健康福祉まつり2012にて ...
-
10月27日中央区健康福祉まつり、今年は、中央区立福祉センター開設30周年の記念講演も
今年は、中央区立福祉センター開設30周年です。今週の日曜日に開かれる健康福祉まつりでは、高橋勇市さんの記念講演『可能性への挑戦』も開かれ、障害・高齢関係の活動者が集います。 >昨年の健康福祉まつり記録より 福祉センター 関係者 健康福祉まつり2012にて 障害者生活・支援 健康福祉まつり2012にて 障害者支援・就労・社会生活 健康福祉まつり2012にて記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
10/23のツイートまとめ
machihitochuo 被災地の人たちと繋がりつづけるbrave action: http://t.co/FEZwvXbZNu、@YouTube がアップロード 10-23 17:11 '浜町美人'の南三陸枡沢仮設訪問: http://t.co/juMqLnaMrj、@YouTube がアップロード 10-23 07:07...