2013年10月のエントリー一覧
-
忘れない!南三陸 桝沢仮設 浜町音頭保存会東北被災地訪問 3
9月23日、brave action渡部さんと南三陸の及川さんたちの案内で、山の上の造成地に建つ桝沢仮設住宅を訪ねました。 被災地と東京を繋いできた及川さん、渡部さん達のおかげで訪問を終え、帰途についた浜町音頭保存会の方々の合い言葉は、「忘れない!東北被災地の人達、自然の怖さ、普段の繋がりの大切さ」。 取材・記録:まちひとサイト 忘れない!女川針浜・石巻渡波・栄田 浜町音頭保存会東北被災地訪問 1 忘れない...
-
忘れない!南三陸 馬場中山、高倉荘 浜町音頭保存会東北被災地訪問 2
9月22日午後、南三陸の仮設住宅’平成の森テニスコート自治会’副会長の及川さんの案内で、馬場中山生活センター、民宿高倉荘を訪ねました。南三陸 避難生活を支えた馬場中山生活センターで浜町音頭保存会と盆踊 南三陸 民宿「高倉荘」ご主人の、被災対応の話が忘れられない 南三陸 桝沢仮設訪問につづく取材・記録:まちひとサイトあとがき>村で積み立てた資金で建てた馬場中山生活...
-
忘れない!女川針浜・石巻渡波・栄田 浜町音頭保存会東北被災地訪問 1
昨年9月につづき、浜町音頭保存会は、brave action の案内で、東北被災地を訪ねて、盆踊りを踊りました。9月21日、女川町針浜仮設住宅 昨年の女川針浜仮設での映像9月22日、石巻市 渡波☆栄田まつり 昨年の鹿妻南での映像 南三陸編につづく ...
-
10/30のツイートまとめ
machihitochuo 災害対応のために、クロスロード・ゲームをやってみよう: http://t.co/LXmt586B51、@YouTube 10-30 21:14 災害ボランティアセンターと地元の人: http://t.co/P3yG7h0kjb、@YouTube がアップロード 10-30 21:10 災害ボランティアは被災者に「寄り添う」「存在である」: http://t.co/daKUvztPjQ、@YouTube 10-30 21:06 首都直下地震で被災したら 中央区役所は、社会福祉協議会は: http://t.co/PPUbhHKRXI、@YouT...
-
10/26のツイートまとめ
machihitochuo 浜町音頭 全曲 浜町音頭保存会 南三陸枡沢被災仮設住宅訪問時: http://t.co/XSU0StH0kv、@YouTube 10-26 06:52 浜町音頭保存会 地方の稽古: http://t.co/bZifzi6JfN、@YouTube がアップロード 10-26 06:17...
-
10月27日、健康福祉まつりの浜町音頭は、午後1時から
今年も、浜町音頭保存会の皆さんの踊りを生演奏の地方で披露していただきます。映像は、9月に訪問された南三陸桝沢仮設住宅での踊りと、地方のお稽古。 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
10/25のツイートまとめ
machihitochuo 健康福祉まつりにビッグバンドジャズが戻ってきた!: http://t.co/qedlDyy3oY、@YouTube がアップロード 10-25 17:38 大災害も、隣近所の災難にも、手をだし一歩踏み出すと、人との関わりのかけがえのなさに気づく。サービスやモノをカネで交換するのは、その場だけの関係が原則。伴に消費行為を楽しむ相手の危機に伴に取り組む時の充実感。近づく台風に伴におびえ... http://t.co/gV1igDBSmX 10-25 05:42 復興...
-
10月27日(日)健康福祉まつり・消費生活展は、地域活動のビッグバンドジャズみたい!
10月27日(日)開かれる、中央区健康福祉まつりは、地域活動のビッグバンドジャズみたい。 家族それぞれ身体と暮らしの健康チェックから、高齢・障害・子育て支援、そして、いろいろな立場で地域の仕事・暮らし・楽しみに関わるグループが集まります。 障害者支援・就労・社会生活 健康福祉まつり2012にて シニアが支援し・支援される生活 健康福祉まつり2012にて 子育て 中央区健康福祉まつり2012にて 地域が...
-
捨てられないケータイをお持ち下さい!子どもとためす環境まつりは、11月2日(土)
記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
10/24のツイートまとめ
machihitochuo 今朝は、雨が降りだしたヨコハマ。スマートシテイウィーク、ソーシャル-デバイスが社会の明日を拓く!?!?!?!?ーーー! http://t.co/h1GBGBAO20 10-24 10:59...
-
「永井保のみた風景」:大正・昭和の中央区の人物・風景 11月2日中央区民カレッジ・シンポジウム 一般公開受付中
「永井保のみた風景」11月2日(土)午後1時半~ 中央区立教育センター5階視聴覚ホール申し込み・お問い合わせ :中央区文化・生涯学習課生涯学習係電話:03-3546-5524~5526記録:まちひとサイト*司会:陣内秀信 著作 「東京の空間人類学」、「水の都市 東京・江戸」など*パネラー:小川幸治 映像記録「小津ギャラリー 小川幸治展で日本橋を語る 」...
-
ワンちゃん、ネコちゃんも健康福祉まつり
中央区保健所の稲葉さんが、ワンちゃん・ネコちゃんにも10月26日の健康福祉まつりで 取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
10月27日中央区健康福祉まつりは、家族で健康チェック
健康福祉まつりは、やっぱり人も街も予防から治療までの健康のまつりです。今年のトピックを、中央区保健所の稲葉さんに伺いました。昨年の健康福祉まつりの記録記事です。 身体・心から街のことまで 中央区保健所 生活習慣病・栄養室、感染症・がん予防、印象力アップ・こころの健康づくり、子供の事故予防、害虫駆除 中央区医師会 健康福祉まつり2012にて 中央区歯科表彰と医療関係者 健康福祉まつり2012にて ...
-
10月27日中央区健康福祉まつり、今年は、中央区立福祉センター開設30周年の記念講演も
今年は、中央区立福祉センター開設30周年です。今週の日曜日に開かれる健康福祉まつりでは、高橋勇市さんの記念講演『可能性への挑戦』も開かれ、障害・高齢関係の活動者が集います。 >昨年の健康福祉まつり記録より 福祉センター 関係者 健康福祉まつり2012にて 障害者生活・支援 健康福祉まつり2012にて 障害者支援・就労・社会生活 健康福祉まつり2012にて記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
10/23のツイートまとめ
machihitochuo 被災地の人たちと繋がりつづけるbrave action: http://t.co/FEZwvXbZNu、@YouTube がアップロード 10-23 17:11 '浜町美人'の南三陸枡沢仮設訪問: http://t.co/juMqLnaMrj、@YouTube がアップロード 10-23 07:07...