2013年09月のエントリー一覧
-
防災拠点・避難所開設・運営訓練 9月1日中央区総合防災訓練より
京橋地域の防災拠点で行なわれた訓練より、明石小学校の防災拠点開設時を取材しました。 この後、避難障害者・高齢者の福祉避難所への移送訓練が行なわれています。取材・記録:中央社協の「まちいとサイト」参考記事女性視点の防災・避難所・災害対策 五十嵐ゆかり 聖路加看護大学助教誤解していない?災害のこと:親子の防災講座シリーズ1 緊急避難練習は習慣に、安否確認は・・・親子の防災講座シリーズ2 防災と避難準備は...
-
平成25年度中央区総合防災訓練スケジュールと講評
9月21日実施された、中央区総合防災訓練のスケジュールと講評記録です。過去3年間記録リンクも掲載しています。 *清水建設本社、明石町防災船着場で行なわれた、帰宅困難者対応訓練は、別途記録させていただきます。過去の記録:平成24年度中央区総合防災訓練 拠点訓練・連携訓練平成24年度中央区総合防災訓練 他会場訓練・展示・講評平成23年度中央区総合防災訓練 1 避難・救出・救護・講評など平成23年度中央区総合防災訓...
-
09/20のツイートまとめ
machihitochuo 10月27日、健康福祉まつりで2時間半の来場者アンケート・ボランティア募集中http://t.co/O0HLEZDhsi http://t.co/UePCBtEVUl 09-20 19:23 今のオフィス環境技術ってすご~~い!インバーター?空調?照明?蒸気?コンプレッサー?それぞれの専門企業の座学と現場見学 水曜日7回、土曜日1回は現場見学の講座です。... http://t.co/nc4GrL1olh 09-20 14:29 昨年は、一緒に踊り、話を聴いていると、空襲の記憶も...