fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

12 | 2013/01 | 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2013年01月のエントリー一覧

  • あおぞらDEアートより、TADASUKE 関仁慈 相馬博 吉窪茜

    第8回銀座あおぞらDEアートで、取材させていただいた作家さんから、すこしづつ紹介させていただきます。TADASUKE   K’sGalleryより   生きていることがアートのような (1月18日のギャラリー・ツアーを案内) 関仁慈   K’sGalleryより     純粋抽象相馬 博  K’sGalleryより     心の窓について伺いました 吉窪 茜  K’sGalleryより     形からの連想すると 第8回...

  • 滝田祐介さんと江戸っ子クラブ長唄連中の新春長唄の会

    滝田祐介さんと江戸っ子クラブ長唄連中の新春長唄の会が、平成25年1月5日、マイホームはるみで開かれました。 唄:日吉由佳(鈴木惠子)、    三味線: 稀音家一宣、 稀音家和、 太鼓・鼓:  福原鶴十紫、  笛: 埴岡康茂 司会:滝田裕介 、構成:深谷総一郎 長唄 神田祭り長唄 老松長唄 京鹿子娘道成寺取材・記録:まちひとサイトあとがき>高齢の方々でも馴染みあるひと無い人が別れますが、情景・情緒や物語...

  • 中央区賀詞交歓会から「今年もよろしくお願いします。」

    平成25年1月4日、区立総合スポーツセンターで開かれた中央区賀詞交歓会にて。 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。*インタビュー中にでてきた「いつどこ中央」つながりとは、地域SNS「いつどこ中央」マチカレンダー取材・記録:「まちひとサイト」あとがき>新年の万歳の前に願ったオリンピック招致は、中央区には深く関係があります。晴海会場のために、豊洲から晴海・築地経由で新橋まで、「ゆ...