2012年06月のエントリー一覧
-
京橋消防少年団・京橋防災女性の会も中央区・消防合同水防訓練に参加
6月2日晴海で行なわれた中央区・消防合同水防訓練には、京橋消防少年団・京橋防災女性の会など市民の防災ボランティアも参加しました。 取材・記録>まちひとサイトあとがき> 個別の被災は、防災機関への連絡でコトは進みますが、それでも自主防災・被災対応がまず肝心。しかし大規模災害対応には、被災状況を現場の市民・事業者が連絡すると同時に、当事者の地域での連絡・連携・対処しかできないことが多い。想定済みの防災訓...
-
中央区・消防合同水防訓練(平成24年度)
平成24年度中央区・消防合同水防訓練が、6月2日晴海で実施されました。東京都の消防機関・消防団、中央区環境土木課、京橋消防少年団、京橋女性防災の会など多くの参加者が、被災通報から情報収集・総合判断・指示連絡・活動・報告と一連の流れの訓練でした。 長い映像ですが、行政・防災機関の連絡・連携行動が、如何に行なわれていくかの記録です。 取材・記録:まちひとサイトあとがき> 連絡・情報収集・判断・指示連絡・...
-
銀座の田植えも終わり・・・
6月2日、銀座白鶴ビルの屋上の天空農園での田植えは終わりました。いろいろな方々が集まって、昨年の米からできた酒とともに、今年の豊作を願いました。 主催は、白鶴酒造(株)、銀座料飲社交協会(GSK)緑化部、銀座ミツバチプロジェクトなど、地域の多くの人が参加しています。梅雨も本番、台風や極地豪雨の被害に遭わないように。取材・記録>まちひとサイトあとがき> 午前の水防訓練の取材を終えて駆けつけたときにはもう...