2012年06月のエントリー一覧
-
新富座こども歌舞伎 その三 支える町衆
今年で6年目、5月5日鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、新富座こども歌舞伎奉納公演が演じられました。諸川さん始め、町衆・父兄の方々が支えて六年目となりました。 公演音合わせ● 指導演技:藤川矢之輔(前進座)、舞踏:藤間文園<新富>、長唄:杵屋佐之忠・杵屋佐之義、お囃子:福原清彦<築地>● 竹本弥乃太夫社中浄瑠璃/竹本弥乃太夫、三味線/鶴澤弥栄、鶴澤朝子● 新富座連中三味線:木曽小百合・大津嘉一郎<新川>、唄:広川...
-
新富座こども歌舞伎 その二 義経千本桜 吉野山
今年で6年目、5月5日鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、新富座こども歌舞伎奉納公演が演じられました。義経千本桜吉野山 取材・記録:まちひとサイト...
-
新富座こども歌舞伎 鉄砲洲稲荷神社奉納公演 その一
今年で6年目、5月5日鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、新富座こども歌舞伎奉納公演が演じられました。 お祓い、挨拶、口上寿式三番叟、白波五人男稲瀬川勢揃の場取材・記録:まちひとサイト...