2012年06月のエントリー一覧
-
健康福祉まつり2012参加説明会が6月18日に
今年の中央区健康福祉まつりは、10月28日(日)、中央区消費生活展と同会場同時開催で開かれます。5月10日の実行委員会結成、6月7日の実行委員会を経て、この6月18日に、参加説明のための「中央区健康福祉まつり2012」全体会が、中央区保健センターで開かれます。写真は、5月10日の実行委員会の様子です。 取材・記録>中央社協の「まちひとサイト」あとがき> 今年もサブテーマは「つなぐ・つながる・つなげよう」です。被...
-
日本橋のギャラリーSORAから 中元紀子さんの写真教室
ギャラリーSORA(日本橋)にて、5月27日に開かれた、NORi フォトスクール の記録です。 中元先生といっしょに撮り歩き撮った写真を一緒に見ながら指導:中元紀子 プロデュース:なかがわたか取材参加:石丸幸一郎 (恊)日本写真家ユニオン 写真家の中元紀子さんは、広島とともに東京での活動を増やしています。次の東京でのフォトスクールは6月17日写真月間にちなんで、恵比寿にて中元紀子 写真教室グループ展 7月1...
-
6月13日から、「中央区総合環境講座(家庭編)」
*直前ですが、明日からの 「中央区総合環境講座(家庭編)」のご案内です。申し込み期限後ですが、確認されてご参加ください。 ◆募集中!「中央区総合環境講座(家庭編)」のご案内 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~地球にやさしいライフスタイルを目指して~ 家庭でのライフスタイルの変化によりエネルギーの消費量が多くなり、地球温暖化の原因でもあるCO2が増えているといわれております。御社のCSR活動推進として、節電や省エネ等...
-
ジュリアード音楽院生/卒業生のミニコンサートが、6月15日晴海トリトンスクウェアで
来日中のジュリアード音楽院の有志が、5月9日、佃シニアセンターで開かれていた、中央区内の被災者を支援するシニアの会で、演奏をされました。 6月15日12時20分、晴海トリトンスクウェア グランドロビーで来日中のジュリアード音楽院生/卒業生による支援ミニコンサートを開きます。お問い合わせ:ロジャー・ラウザー E-mail:rogerlowther@gmail.com.コミュニティーアーツ東京(CAT)は、地域のコミュニティーの中で、...
-
椙森神社例大祭 宮神輿宮入
椙森神社例大祭 宮神輿渡御宮入は、堀留町1丁目神酒所から出発、は組の木遣り歌とともに宮入しました。 は組による、神輿納取材・記録:まちひとサイト...
-
椙森神社例大祭 宮神輿氏子町内渡御
平成24年5月11日、椙森神社例大祭宮神輿各氏子町会の渡御が行なわれました。 取材・記録:まちひとサイト...
-
中央区社会福祉協議会は今年で法人化50周年
ありがとうございます!中央区社会福祉協議会は今年で法人化50周年です。記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
新富座こども歌舞伎 その三 支える町衆
今年で6年目、5月5日鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、新富座こども歌舞伎奉納公演が演じられました。諸川さん始め、町衆・父兄の方々が支えて六年目となりました。 公演音合わせ● 指導演技:藤川矢之輔(前進座)、舞踏:藤間文園<新富>、長唄:杵屋佐之忠・杵屋佐之義、お囃子:福原清彦<築地>● 竹本弥乃太夫社中浄瑠璃/竹本弥乃太夫、三味線/鶴澤弥栄、鶴澤朝子● 新富座連中三味線:木曽小百合・大津嘉一郎<新川>、唄:広川...
-
新富座こども歌舞伎 その二 義経千本桜 吉野山
今年で6年目、5月5日鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、新富座こども歌舞伎奉納公演が演じられました。義経千本桜吉野山 取材・記録:まちひとサイト...
-
新富座こども歌舞伎 鉄砲洲稲荷神社奉納公演 その一
今年で6年目、5月5日鉄砲洲稲荷神社神楽殿にて、新富座こども歌舞伎奉納公演が演じられました。 お祓い、挨拶、口上寿式三番叟、白波五人男稲瀬川勢揃の場取材・記録:まちひとサイト...