2011年10月のエントリー一覧
-
中央区福祉保健部の若手に伺いました:健康福祉まつり事前インタビュー
中央区福祉保健部の若手に伺いました:健康福祉まつり事前インタビュー今年の健康福祉まつりのポスターは?健康福祉部は、高齢者・障害者・子育てなどの幅広い分野を担当されています。9月15日に集まっていただいた方々に、普段の仕事と、’まつり’のことを伺いました。 管理課 (庶務係、保健係) 生活支援課 (地域福祉係、生活福祉係、相談調整主査) 障害者福祉課、(障害者福祉係、相談支援係) 高齢者福祉課 (高齢者福祉...
-
日本橋・久松の料理飲食業組合と日本橋消防署の防火防災協定締結
昨年11月22日の杉並区高円寺での雑居ビル火災での大惨事を受け、東京消防庁は、防火安全対策違反情報を積極的に都民に提供するとともに、商店会組織など地域コミュニティとの連携を強化する提言をしました。日本橋料理飲食業組合と久松料理飲食業組合がその意を早速受けて、日本橋消防署との「地域の防火防災体制強化の推進に関する協定」を、平成23年10月17日に、同時に結びました。「地域の防火防災体制強化の推進に関する...
-
中央区役所1Fに、消費者コーナーが新設
...
-
10月23日(日)開催!健康福祉まつり2011のための全体会
10月23日(日)開催!健康福祉まつり2011ための全体会中央区健康福祉まつりを運営し参加される方々の全体会が、10月3日 中央区保健所で開かれました。メインテーマ「であい ふれあい 感動」のまつり、ことしは3月11日の東日本大震災被災・支援の中、「つなぐ・つながる・つなげよう」で、参加団体78団体。事前・当日の打ち合わせが続きました。全体会の最後は、フィナーレ 「よさこい踊り」の練習関係者事前インタビュー箕...