2011年08月のエントリー一覧
-
今年の浜町音頭盆踊り大会は、8月5日(金)
毎年8月第1金曜日は、浜町音頭盆おどり大会です。今年も、8月5日(金)午後6時より、浜町公園で開かれます。6月、7月のお稽古の様子を取材させていただきました。映像1 踊りの稽古 映像2 お囃子の稽古映像3 浜町音頭保存会会長にお話を 映像4 昨年の映像より 粋な盆踊り、「濱町音頭盆おどり大会 平成22年」取材・記録:中央社協の「まちひとサイト」...
-
イナっこ教室2011 8月3日 車いす体験:築島散歩の会
夏休み福祉・ボランティア体験 イナっこ教室2011の一つ、車いす体験が、8月3日に開かれました。 1 車椅子の説明 2 佃島散歩 3 今日の発見と感想 指導:築島散歩の会 主催:(社)中央区社会福祉協議会ボランティア・区民活動センター 取材・記録:中央社恊の「まちひとサイト」 あとがき> 築島散歩の会の始まりは、「マイホームはるみ」のお年寄りと一緒に散歩することからでした。今年、結成20年です。車いすを押...
-
築地場外市場 日常業務の中での初のグループ防災訓練
8月2日(火)、営業時間中の9時30分から15分間、築地場外市場中通り南側にて、築地場外市場初のグループ防災訓練が行われました。日常の業務中・来街者にいる中で、事前の説明抜きでとにかく訓練開始。地震予知速報からの15秒前訓練、地震被災中とその後の対応・従業員等の安否確認、京橋消防署による講評が実施されました。これまでは、個別の店舗での防災・消火訓練でした。このグループ訓練後の検討会・報告により、現場での防...