fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

12 | 2011/01 | 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2011年01月のエントリー一覧

  • 地域協働推進機構のTOWNTIPとは

    SUCCESSへも寄付を続けている鶴島市での「レモネードスタンド・プロジェクト」で、広報と寄付集めをしているのは、(株)地域協働支援機構のTOWNTIPという地域SNSを発展させたシステムです。 地域協働支援機構の活動とTOWNTIPの仕組みなどを 真仁田晃子さんに伺いました。中央区健康福祉まつり2010実行委員会でも実験的にTOWNTIPのSNSを使わせていただき、中央区連携サイト研究会活動は、非公開でSNSを利用しています。 地域活動...

  • 小児がんと闘うNPO法人SUCCESS(サクセス)のチャリティ・イベント 1月16日銀座

     小児がん治療開発サポートのNPO法人SUCCESSのチャリティ・イベントが、1月16日、銀座の時事通信ホール13Fで開かれました。SUCCESSの活動は、’つたえる・ささえる・つくる’の三つ。小児がんと戦い生き抜いてゆこうとする活動をつたえるること・活動者・治療者を支えること・そして臨床データの整理など、がんの中では稀な小児がんを治す薬の開発の一部を担うことです。チャリティーイベントは、つたえる-つながる-ひろげるイベ...

  • 小児ガン治療開発支援のためのチャリティー・イベントが1月16日銀座にて

    中央区健康福祉まつりにて、ご存じの方も多いと思いますが、小児ガン治療開発支援のためのNPO法人SUCCESSが、1月16日、銀座、時事通信ホールのレストランにてチャリティー・イベントが催されます。小児ガンのことを知りたい!’レモネードスタンド’って? 小児がん経験者と主治医が結成した「KGCバンド」、がんを克服して歌手を続けているSaori.Kさんのミニ・コンサートなどなど、楽しくチャリティーの集いです。映像:...