fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

12 | 2011/01 | 02
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2011年01月のエントリー一覧

  • 中央区賀詞交換会 (後編)賀詞交換-閉会

    1月4日、平成23年中央区賀詞交換会の取材をとのことでしたが、福祉・防災・まちづくり関係の取材させていただいた、一部の方々との挨拶で終わった記録です。映像:取材というよりは、僅かな知り合いの方々との賀詞交換です。取材出来なかった方々がほとんどで、失礼しました。所感>地域社会での福祉活動は、弱者としての障害者・高齢者・子育てなどから、就労・まちづくりなど一般の生活・仕事にまで、分野・地域の組織をこえ...

  • 中央区 賀詞交換会 (前編) 開会-乾杯

    1月4日、平成23年中央区賀詞交換会は、区立総合スポーツセンターに、区政を理解し協力を続けている方々から、会場の都合もあり1300名余が招かれました。国旗・区旗が掲揚される壇上にあがった矢田区長の挨拶は、「人集まらずして、繁栄無し」。区議会、国会議員、都議会議員、自治会、名誉区民、教育委員会、選挙管理委員会、監査委員、商工会議所、商店街連合会、工業団体連合会、勤労者サービス公社、都市整備公社、社会福祉協...

  • 中央区社会福祉協議会、さわやかワーク中央に、明けましておめでとうございます。

    1月4日仕事始めを迎えた、社会福祉法人 中央区社会福祉協議会、ボラティア・区民活動センターの皆さんにいろいろなイベントや作業の取材をさせていただいた、中央区社会福祉協議会 さわやかワーク中央(就労継続支援B型)中央区障害者就労支援センター に新年の挨拶とともに、写真を一枚撮らせていただきました。所感>社会福祉協議会は、法律にもとづいた全国組織ですが、それぞれの地域に合わせた活動をされています。社会...

  • ’日本橋七福神めぐり’から、日本橋の街暮らしは?

    1月4日、’仕事始め’の前に、日本橋七福神巡りを撮らせていただきました。     日本橋三越百貨店から中通りを渡り、山本海苔店前を通り、小舟町へ     福禄寿・弁財天  小網神社      日本橋小網町16-23      布袋尊      茶の木神社     日本橋人形町1-12-10     弁財天      水天宮       日本橋蛎殻町2-4-1      大国神      松島神社(大鳥神社) 日本橋人形...